新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

28

リモートワークでの「雑談」どうやるの会議

みんな試行錯誤しているオンラインでの「雑談」についてのLT会

Hashtag :#雑談会議
Registration info

LT(5〜10分)枠 (参加者アンケートに連絡先を回答してください)

Free

FCFS
6/6

その他参加者

Free

FCFS
149/160

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

概要

リモートワークでの「雑談」について、試行錯誤した記録やTipsを話す会です。

リモートワークする機会が多くなった今、オンラインでの雑談、チームビルディングをどうすればいいのか?という課題は多く発生し、それぞれが試行錯誤されていると思います。
本イベントではそういった試行錯誤の中で得られた知見について発表し、お互いの悩みについて議論して少しでもヒントを得られるような機会にしたいと思っています。

本イベントは
① LT会
② 懇親会
の二部構成で開催します。

オンラインのため、入退室は自由で、LT視聴のみの参加も可能です。
②の懇親会は、テーブルごとにテーマを決め、議論がしやすいように準備します。

会場

会場は Teamflowというオンラインイベントツール を使用します。

開催1週間前を目途 に、参加・登録用の URL を発行します。
予めご登録いただき、参加可能であることを確認の上、イベントにご参加ください。

Teamflowガイド

Teamflowのガイドを公開しました! 参加者の皆様、参加前にぜひご一読頂けたらと思います!

https://docs.google.com/presentation/d/12JfMET1ycKPjw08Bz0nH6wKHEDnc9sd5G4WlekmDtS0/edit#slide=id.p

タイムテーブル

時間 内容 発表者
19:00-  開会の挨拶 主催者
19:05-  スポンサーセッション ログラス様
19:10-  LT① 「バーチャルオフィス導入道中記:oVice、Gather、それから、」 ShandyGaffLover (ShandyGaffLover)
19:25-  LT② 「雑談」を因数分解したら雑な談話が増えた話 kinocoboy (HirokiKinosita)
19:40-  LT③ リモートでも参加しやすい雑談会の探索:フリートークとテーマトーク Keiichi Tanifuji (k_tanifuji)
19:55-  休憩
20:00-  LT④ 雑談@Radio t2kobayashi (t2k)
20:15-  LT⑤ inoueh
20:30-  LT⑥ 松岡 (little_hands)
20:45-  LT 会 クロージング & 懇親会説明 主催者
20:50-  休憩
20:55-  懇親会 ローテーション①
21:25-  懇親会 ローテーション②
21:55-  クロージング(話し足りない人は気のすむまで!)

オンラインのため、入退室は自由で、LT視聴のみの参加も可能です。
LTは5〜10分のため、時間が短ければ前倒しになります。

参加対象者

  • どなたでも参加可能です。
    • エンジニア
    • プロダクトマネージャー
    • デザイナー
    • 採用担当者
    • 営業
    • その他どなたでも!

LT募集要項

  • 長さ
    • 5分〜10分
    • 質疑応答 5分
  • テーマ例
    • リモート雑談のTips
    • リモートでの雑談を増やす為にやったこと、失敗したこと
    • 読書会をきっかけに雑談を増やす
    • Teamflowでバーチャルオフィスを作ってわかったメリット・デメリット
  • 注意事項
    • 自社製品の紹介のみを主眼に置いた LT はご遠慮ください。
    • エンジニア以外の方々にも参加いただく可能がありますので、特定の専門技術を知らなくても理解ができる内容となるようお心がけ下さい。

協賛

株式会社ログラス(会場スポンサー)
https://job.loglass.jp/

行動規範(Code of Conduct)

本イベントではすべての参加者,スピーカーとスタッフは以下の行動規範に従うことへの同意を必要とします.本イベント主催者は本イベントの間を通じてこの規範の実施を徹底します.私達主催者は誰にとっても安全な環境を確約するためにすべての参加者が協力することを期待しています.

ハラスメント行為には,言葉による性別,性的指向,障碍の有無,外見,身体の大きさ,人種,宗教(あるいは無宗教),技術的指向に関する攻撃的なコメント,公的空間での性的な映像表現,意図的な威力行為,ストーキング,つきまとい,写真撮影や録音によるいやがらせ,トークやその他の本イベントに対して繰り返して中断しようとする行為,不適切な身体接触,そして望まれない性的な注意を引きつける行為を含みます. 参加者は,これらのハラスメント行為を止めるように求められた場合,すぐに従わなければなりません.

スタッフは,性的な関心を引き起こすような服装/制服/コスチュームを使うべきではありませんし,その他の手段で性的な関心を引き起こすような環境を作ることもすべきではありません.

参加者がハラスメント行為に属するふるまいをした場合は,本イベント主催者は適切と判断した範囲で,当該行為を行った者に対する警告や,参加費を返還せずに本イベントから追放処分とするなどを含むいかなる行動も取ります.

もしあなたがハラスメントに遭った場合,他の人がハラスメントに遭っている場合,あるいは他に気になることがあった時は,すぐに本イベントの募集ページにある問い合わせ画面、または本イベントスタッフに連絡していただくようお願いします。

スタッフによる十分な対応が期待できない場合はTwitterなどのソーシャルメディアに助けを求めてください

本イベントスタッフは,ハラスメントを経験した人が,本イベント期間中安全かつ安心と感じられるように,参加者が近隣の警察に連絡すること,相談者の提供,およびその他の支援を行います.私達にとってあなたが参加しているのは大事なことなのです. 私達は参加者が本イベント会場,また本イベントに関連したソーシャルイベントにて,このルールに従うことを望みます.

Feed

inoueHi

inoueHiさんが資料をアップしました。

12/22/2021 22:36

t2kobayashi

t2kobayashiさんが資料をアップしました。

12/18/2021 18:10

98lerr

98lerrさんが資料をアップしました。

11/29/2021 19:53

98lerr

98lerrさんが資料をアップしました。

11/29/2021 12:39

t2kobayashi

t2kobayashiさんが資料をアップしました。

11/28/2021 23:27

t2kobayashi

t2kobayashiさんが資料をアップしました。

11/28/2021 23:25

t2kobayashi

t2kobayashiさんが資料をアップしました。

11/28/2021 23:25

ShandyGaffLover

ShandyGaffLoverさんが資料をアップしました。

11/28/2021 19:58

little_hands

little_hands published リモートワークでの「雑談」どうやるの会議.

10/18/2021 15:18

オンライン「雑談」どうやるの会議 を公開しました!

Ended

2021/11/28(Sun)

19:00
21:40

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/10/18(Mon) 15:18 〜
2021/11/28(Sun) 21:40

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(155)

little_hands

little_hands

オンライン「雑談」どうやるの会議 に参加を申し込みました!

ShandyGaffLover

ShandyGaffLover

リモートワークでの「雑談」どうやるの会議 に参加を申し込みました!

kinocoboy

kinocoboy

リモートワークでの「雑談」どうやるの会議 に参加を申し込みました!

Keiichi Tanifuji

Keiichi Tanifuji

リモートワークでの「雑談」どうやるの会議に参加を申し込みました!

t2kobayashi

t2kobayashi

リモートワークでの「雑談」どうやるの会議に参加を申し込みました!

inoueHi

inoueHi

リモートワークでの「雑談」どうやるの会議 に参加を申し込みました!

a-kawasaki

a-kawasaki

オンライン「雑談」どうやるの会議に参加を申し込みました!

山川広人

山川広人

オンライン「雑談」どうやるの会議 に参加を申し込みました!

migenao

migenao

オンライン「雑談」どうやるの会議 に参加を申し込みました!

Attendees (155)

Canceled (10)